スタッフ
おすすめ度
2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※
想定金額: 200 万円(最大時)
概要: 氷見市では、まちなかでの賑わいの創出を図るため、まちなかで空き店舗等を活用して新規出店する方を対象に、事業所の改装工事費、取得費などの初期投資費用について対象経費の1/2を補助する補助金制度を創設しました。
対象費用: 事務所等取得費,改装工事費,レンタル料,材料費
助成率: 2分の1 支給金額: 200 万円(最大時)
■補助対象者
次の要件をすべて満たすもの
1.都市機能誘導区域内で空き店舗等を活用し、新規に出店をする者であること。
2.中心市街地の賑わい創出を図るための活動に積極的に参画するよう努めること。
3.原則週5日以上営業すること。
4.補助金の交付を受けようとする者(法人にあっては代表者を含む。)が、同一事業でこの要綱に基づく補助金又は国、県、市の類似の補助金等の交付を受け
ていないこと。ただし、別表第1に定める補助金等についてはこの限りでない。
5.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団でない団体又は同条第6号に規定する暴力団
の構成員でない者、又はそれらと密接な関係を有しない者であること。
■補助対象事業
1.事業計画に妥当性があり、事業の継続性と将来な成長性が期待できる事業
2.氷見商工会議所において創業相談等を受け、事業計画の実施において支援を得ている事業
3.令和2年4月1日以降に着手した事業
■対象経費
1.事務所等の取得費(建物及びその敷地)、改装工事費(ただし、住居部分、事務所等と一体的でない什器、備品の購入に係る経費を除く)
2.申請者自身が行う改装工事に必要な器具のリース料又はレンタル料(改装工事後に恒常的に使用する器具等は除く。)
3.申請者自身が行う改装工事に必要な材料費
■補助金額
補助率:1/2
限度額:200万円
※創業支援事業補助金と併せて受給することができますが、当該補助金の事業所開設等に係る補助金とまちなか空き店舗等出店支援事業補助金、まちなか空き店舗等出店支援事業費補助金(拡充分)、3つの補助金の合計額は200万円が限度となります。