• TOP
  • 検索
  • 閑散期誘客対策事業補助金 (富良野市)

閑散期誘客対策事業補助金 (富良野市)

  • 北海道
  • 富良野市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 5〜30 万円

地域活性


概要

富良野市事業者等対象!ペレット・薪ストーブ購入費を最大15万円補助します!

概要: 閑散期誘客対策事業補助金は、富良野市の観光閑散期に開催する誘客イベントの開催を応援する制度です。

支援内容

対象費用: 事業費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 5〜30 万円

詳細

■対象者
・富良野市民や富良野市内に事務所を有する事業者等で構成される組織・団体等

■対象となる事業
・新たなイベントを上記の対象者が実施するもので、次の対象要件すべてに合致するものとします。
〇対象要件
・4月、5月、10月、11月、3月の閑散期に実施すること(ただし、ゴールデンウィーク期間は除き、その期間は別に定める)。
・事前申し込みによって特定の参加者のみが参加・体験等をするものではないもの。
・イベントの開催時間が5時間以上であること。
・富良野市の魅力向上につながるイベントであること。
・事業実施により、観光客等の誘客につながると見込まれるもの。
・イベント会場に十分な収容能力があり、収容制限を設けていないこと。

■補助交付金額
〇補助率
市長が認めた補助対象経費の1/2以内
〇補助金限度額
30万円
※補助対象経費の総額が10万円未満となった場合は、この補助金の対象外となります。
→事業効果が小さいと判断します。
※補助対象事業によって得られる収入がある場合は、その分を控除した額の1/2となります。
※予算に限りがありますので、なくなり次第終了します。

■対象となる経費
・イベント実施に必要だと市長が認めたもので、証拠書類等によって金額が確認できる経費とします。
※交付決定日以降に発生したものに限ります。

■お問い合わせ
経済部商工観光課
電話:0167-39-2312

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。