概要: 我孫子市では、千葉県信用保証協会及び金融機関の協力を得て、適切な事業計画のもとに事業を営む市内中小企業者に対して、経営の合理化、企業の安定に要する設備・運転資金の貸付けを行っておりますので、お気軽にご利用ください。
支給金額: 1,500 万円(最大時)
■対象者
1.市内に店舗、工場、事業所、営業所等を有する中小企業者(法人及び個人)
(但し、農業協同組合、農業協同組合連合会、水産業協同組合、森林組合及び森林組合連合会を除く。)
2.市内で独立して1年以上(大型店進出対策資金については3年以上)同一事業を営んでいること。
(創業支援資金はこれから事業を始める方及び事業開始後5年未満の方が対象です)
3.個人においては、市内に居住していること。(小児科支援資金は除く)
4.市税(市民税又は法人市民税、固定資産税及び都市計画税)を滞納していないこと。
5.千葉県信用保証協会の保証対象事業を営んでいること。(許認可が必要な業種は許認可資格を有すること)
6.下記の要件のいずれかに該当していること
【市内で新たに事業を開始しようとする創業者】
事業開始に係る具体的な計画を有する方で、次のいずれかに該当する方
・事業を営んでおらず新たに1月(※)以内に市内で開業する個人
・事業を営んでおらず新たに2月(※)以内に会社を設立し市内で開業する個人
・中小企業者である会社が新たな中小企業者である会社を市内に設立し、当該会社が事業を開始する具体的な計画を有する方(親会社が市外でも可)
(※) 認定特定創業支援事業(市町村等が実施する創業に係る継続的な支援)を受けた方は6月
【市内で事業を開始後5年未満の方で次のいずれかに該当する新規中小企業者】
・事業を営んでいない個人が、市内で新たに事業を開始し事業開始から5年を経過しておらず、市内に居住していること
・事業を営んでいない個人が、市内で新たに会社を設立後5年を経過しておらず、引き続き市内で事業を営んでいること
・会社が、新たに市内で会社を設立し、その設立の日(登記簿上の会社設立年月日)以後5年を経過していないもの(融資申請者:設立された会社)
※これまで、会社の経営や個人事業をしていた場合は対象外
■資金使途
運転資金、設備資金
■融資限度額
1500万円
■融資利率
12月以内:1.8%
12月超36月以内:2.1%
36月超60月以内:2.2%
60月超84月以内:2.5%
利子補給
運転資金:1.7%
設備資金:2.0%
(12月以内は1.8%)
■融資期間
運転資金:5年(据置6か月)
設備資金:7年(据置1年)
■信用保証
千葉県信用保証協会の保証付き融資となりますので、別途保証料が必要となります。
■保証人及び担保
保証人:個人は原則不要、法人は原則代表者
※保証人を不要とする取扱有
担 保:必要に応じて