概要: 中小企業者のために事業資金の融資を行なっています。低利な当初利率に加え、利子補給制度も実施してますので、どの制度よりも実負担が少ない制度となっています。
支給金額: 3,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
・市税を滞納していないこと
・中小企業者の要件を満たしていること
・許可・認可・免許・登録等を要する業種を営む場合、その許認可等を取得していること
・本人または連帯保証人として保証協会の代位弁済による債務を負った場合、その債務を完済していること
・市制度融資の連帯保証人になっていないこと
・市内に事業所を有する個人事業者または、市内に本店登記をしている法人(協同組合等を含む)で、6ヶ月以上同一事業を営んでいること
■資金使途
運転資金、設備資金
※設備資金を利用して車両の購入をする場合、必ず営業用登録(1・2・4ナンバー)をする必要があります。
■融資限度額
3000万円以内
■融資利率
1.25%
※予定通り完済後に貸付日から5年間の利子の5分の1を市が利子補給。
■融資期間
運転資金:10年(据置1年以内)
設備資金:12年(据置1年以内)
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.45%から1.59%以内。
■担保・保証人
・担保は原則として不要。
・保証人は個人は原則として不要、法人は代表者。