• TOP
  • 検索
  • 環境配慮型農業資材等購入費補助金(益子町)

環境配慮型農業資材等購入費補助金(益子町)

  • 栃木県
  • 益子町

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)

SDGs 事業再生


概要

益子町内の農業者等が対象!環境配慮型農業資材の購入費を最大50万円補助!

概要: 町では、原材料高騰の影響により価格が高騰している化学肥料から有機肥料への転換を図るとともに、地域内有機肥料の循環を推進するため、環境配慮型農業資材の購入費の一部助成を始めました。ぜひご活用ください。

支援内容

対象費用: 資材購入費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
1.次の各号に掲げる要件のいずれにも該当する方。
・町内に住所又は事業所を有する者
・販売する目的で農作物を栽培する者
・町税等の滞納がない者(個人にあってはその世帯員、法人にあってはその代表者を含む。)
・益子町暴力団排除条例(平成23年条例第12号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第3号に規定する暴力団員又は同条第4号に規定する暴力団員等に該当しない者

■補助対象経費
堆肥及び生分解性等の環境配慮型農業資材の購入に係るもの。
※「堆肥」とは、芳賀郡内の畜産農家等が製造した堆肥のうち、栃木県知事に対し肥料の品質の確保等に関する法律(昭和25年法律第127号)に基づく生産と販売の届出をしたものをいう。
※「生分解性」とは、自然界における微生物の働きで分解されることをいう。

■補助額等
補助率は経費の2分の1以内(1000円未満切り捨て)
上限額:個人20万円、法人又は組織50万円

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。