• TOP
  • 検索
  • 空き店舗改修費補助金(常陸太田市)

空き店舗改修費補助金(常陸太田市)

  • 茨城県
  • 常陸太田市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 120 万円(最大時)


概要

常陸太田市内の空き店舗を活用して営業する方に!店舗改修工事費等を120万円補助!

概要: 市内の空き店舗を活用して営業しようとする方に対して、市内産業の活性化を促進し、にぎわいを創出することを目的として、空き店舗の改修及びそれに伴う家財道具等の処分に係る費用の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 工事費,処分費

助成率: 2分の1(※対象事業により異なります) 支給金額: 120 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
中小企業者(中小企業・個人事業主)又は各種団体(政治活動及び宗教活動を行う団体は除く)

■補助対象事業
下記すべてに該当する事業
(1)小売業、飲食業、サービス業又は市内のまちづくりに寄与する事業であるもの
(2)3年以上継続して営業することが見込まれるもの
(3)補助金の交付決定を受けた会計年度の末日までに空き店舗改修を完成させ、その後速やかに営業を開始するもの
(4)1週間当たりの営業日が4日以上、かつ1日のうち午前9時から午後7時までの間に1時間以上の店舗営業を行うもの

■空き店舗の定義
店舗として活用できる市内にある建物で、1ヵ月以上利用されていないもの

■補助対象経費・補助率・補助上限
(1)空き店舗改修工事
【補助対象経費】
・解体工事、外壁工事、看板設置工事、内装工事、建具工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事、空調・冷暖房設備工事、ガス設備工事、住宅分離工事
【補助率】1/2
【限度額】100万円
(2)家財道具等処分費 ※空き店舗改修に伴うものに限る
【補助対象経費】
・当該物件の残存する家財道具等を一般廃棄物等の収集・運搬業の許可業者に委託して処分・搬出した際に要する経費(特定家庭用機器リサイクル料金を含む。)
【補助率】10/10
【限度額】20万円
※(支払いまで完了)したのもが対象となります。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。