概要: 紀の川市では、仕事と子育ての両立支援と男女が働きやすい職場環境づくりを推進するため、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を新たに策定した事業主に対し、助成金を交付します。
対象費用: 指定なし
助成率: 定額支給 支給金額: 5 万円(最大時)
■概要
101人以上の労働者を雇用する事業主に対し、労働者のワーク・ライフ・バランス実現に関する行動計画の策定を義務付けており、100人以下の企業は任意の策定となっていますが、紀の川市では、労働者100人以下の事業所での行動計画策定を促進し、ワーク・ライフ・バランスの実現に取り組む第一歩となるよう支援するものです。
■交付要件
奨励金の交付対象となる者は、以下のいずれにも該当する者とします。
1.常時使用する従業員の数が100人以下の中小企業者又はNPO法人であること。
2.平成31年4月1日以後に一般事業主行動計画を策定し、その旨を和歌山県労働局に届け出ていること。
3.市税を滞納していないこと。
4.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に規定する風俗営業を行っていないこと。
5.暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団という)及び暴力団員(同法第9条第6号に規定する暴力団員をいう)に該当せず、かつ、その役員(同法第9条第21ロに規定する役員をいう)が暴力団員と密接な関係を有していないこと。
6.過去にこの奨励金の交付を受けていないこと。
■交付金額
5万円
■申請に必要な書類(各1部)
(1) 紀の川市ワークライフバランス推進奨励金交付申請書
(2) 一般事業主行動計画
(3) 一般事業主行動計画届出の写し(和歌山労働局の受付印のあるもの)
(4) 市税の納付状況を確認できる書類
■問い合わせ先
商工労働課
〒649-6492 和歌山県紀の川市西大井338番地
TEL:0736-77-2511