• TOP
  • 検索
  • 有害鳥獣被害対策事業(橋本市)

有害鳥獣被害対策事業(橋本市)

  • 和歌山県
  • 橋本市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 15 万円(最大時)

地域活性 福利厚生


概要

野生鳥獣による被害を軽減するため防護柵等を設置する市内農業者に最大15万円を補助

概要: 農地への侵入防止柵(防護柵・防鳥機・防除柵)の設置に対し補助金を交付することにより、野生鳥獣による農作物への被害を軽減し、農業者の生産意欲の向上を図ります。

支援内容

対象費用: 資材購入費

助成率: 3分の1(防鳥機・防除柵は2分の1) 支給金額: 15 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
 次に掲げる要件を全て満たす者。
(1)市内の農地を耕作し、農産物の販売等を行う者であること。
(2)補助金の交付申請時において市税の滞納がないこと。

■補助対象経費
 侵入防止柵等を設置するための資材の購入費(設置費を除く)。
 ただし、次に掲げる要件を満たす農地に設置するものに限る。
(1)市内の農地であって、遊休農地でないこと。
(2)同一年度内にこの補助金の交付を受けた農地でないこと。
(3)5年以内に有害鳥獣被害対策事業が実施された農地でないこと。

■補助金額
(1)防護柵
  ・補助率:補助対象経費の3分の1
  ・上限額:15万円
(2)防鳥機
  ・補助率:補助対象経費の2分の1
  ・上限額:5万円
(3)防除柵
  ・補助率:補助対象経費の2分の1
  ・上限額:5万円

■問い合わせ先
 橋本市 経済推進部 農林振興課
 〒648-8585 和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
 電話:0736-33-6113
 ファクス:0736-33-1665

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。