概要: 本市の商工業の振興や地域経済の活性化を図るため、市内中小企業等の経営基盤の安定と近代化に必要な資金について、次の融資あっせんを行っています。
支給金額: 2,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
本市に事業所を有し、市税を完納している中小企業者で、人手不足に対応するため、下記に掲げる事業を行うもの。
・所定外労働の削減や育児休業取得促進など、労働環境改善のために新規に人員増を図るための事業。
・人材確保が困難でその対応策として省力化設備等を導入する場合の設備導入、労働環境改善のための工場棟の改修及び従業員の福利厚生施設等の整備に係る事業。
※申請受付は毎年度2月末までとする
■資金使途
運転資金、設備資金
■融資限度額
2000万円
(ただし運転資金は1000万円が限度)
■融資利率
・固定金利:年2.35%
・変動金利:年1.85%
※変動金利は貸付時の長期プライムレートマイナス0.50%。(0.45%を下限とする。)
■融資期間
・設備資金:15年以内(うち据置2年以内)
・運転資金:10年以内(うち据置2年以内)
■信用保証
・必要に応じて信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年1.90%以下。
※信用保証料の60%を市が負担。
■担保・保証人
・担保・保証人は信用保証協会又は取扱金融機関の定めによる。