2025年04月01日~2026年01月30日
想定金額: 650 万円(最大時)
概要: 滋賀県では、情報通信業を営む事業者の県内立地を促進するため、新たに事業所等を開設する際の建物賃借料等の経費の一部を補助します。
対象費用: 賃借料,通信回線使用料,改修費
助成率: 2分の1(※対象経費により異なります) 支給金額: 650 万円(最大時)
■対象者
次のいずれかに該当し、新たに県内に事業所等を開設する県外事業者
1.日本標準産業分類に規定する情報通信業のうち、情報サービス業およびインターネット附随サービス業
2.県民および県内企業等のDXの推進に資するものと特に認めたもの
■補助要件
1.新たに開設する県内事業所等における常用雇用者3人以上
2.「中小企業への若者人材還流促進事業(※)」への参加(担当課:労働雇用政策課)
※インターンシップ等を通じて、多様な人材と県内企業とのマッチングを行うことにより、県内就職者の増加を図るとともに、県内市町の潜在化・顕在化した地域課題を解決する人材の増加を図ることを目的とする事業
■対象経費・補助金額
1.事務所等の建物の賃借料
【補助対象期間】2年度以内
【補助率】1/2(北部地域は2/3)
【限度額】3500千円/年度
2.インターネットの通信回線使用料
【補助対象期間】2年度以内
【補助率】1/2(北部地域は2/3)
【限度額】1000千円/年度
3.賃借する建物の改修費
【補助対象期間】1年度限り
【補助率】1/3(北部地域は2/3)
【限度額】2000千円/年度
■手続きの流れ
1.事業認定申請書の提出
2.事業認定
3.事業計画変更承認申請書の提出(事業計画に変更がある場合のみ該当)
4.補助金交付申請
5.交付決定