• TOP
  • 検索
  • 環境配慮型企業定着促進補助金(香芝市)

環境配慮型企業定着促進補助金(香芝市)

  • 奈良県
  • 香芝市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 150 万円(最大時)

設備投資 地域活性 SDGs


概要

騒音・振動・悪臭を低減、防止するための設備導入等を行う市内事業者に最大150万円

概要: 市内の中小企業者(製造業)が、周辺住民との生活環境に配慮し、「騒音・振動・悪臭」を低減・防止するための設備の導入・改良、建物の改修を行う場合に、補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 設備費,工事費,調査費

助成率: 4分の1以内 支給金額: 150 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
 市内で現に1年以上製造業を営む中小企業者で次のいずれの要件にも該当するもの。
1.市税を滞納していないこと。
2.香芝市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団員等と密接な関係を有するものでないこと。

■補助対象設備
 市内の事業所において、市が定める環境基準以下に「騒音・振動・悪臭」を低減するための設備の導入または改修、建物の改修を行う事業で、補助対象経費の総額が50万円を超えるもの。
 ※令和7年3月31日までに事業が完了することが条件となります。

■補助対象経費
 補助対象事業に要する経費のうち、設備費・工事費・調査費
 ※消費税及び地方消費税を除く。

■補助金額
 補助対象経費の4分の1以内の額、最大150万円

■申請方法
 次の書類を、商工観光課へ提出してください。
 ※1企業1回限りの申請とします。
(1) 香芝市環境配慮型企業定着促進補助金交付申請書
(2) 企業及び事業の概要書
(3) 履歴事項全部証明書(法人に限る)
(4) 直近の決算書(法人以外にあってはこれらに相当する書類)
(5) 事業所の位置図(対象事業を行う場所の位置図)
(6) 補助対象事業の仕様のわかる書類
(7) 補助対象経費に係る見積書
(8) 騒音・振動・悪臭の測定の結果を証する書類及び改善計画書
(9) 市税に滞納がない証明書
(10) 事業行う建物の検査済証(建築基準法上適法であることを証明する書類)

■問い合わせ先
 商工観光課商工振興係
 〒639-0292 香芝市本町1397番地
 Tel:0745-44-3312
 Fax:0745-78-3830

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。