• TOP
  • 検索
  • 食と器の出逢い事業補助金(常滑市)

食と器の出逢い事業補助金(常滑市)

  • 愛知県
  • 常滑市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 20 万円(最大時)

事業再生


概要

常滑市内の市内産食器類を飲食物の提供に用いる事業者様!食器購入費を20万円補助!

概要: 「観光戦略プラン2022」では、市の特性を活かした食・特産品の観光化を目指しており、常滑焼の食器類を用いて観光客などへのおもてなしを考えている市内飲食店舗を対象に、食器類の購入費の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 購入費

助成率: 3分の2(※ケースにより異なります) 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象者
常滑市内の飲食店及び宿泊施設(※1)
※1 年度内に起業に至らなかった場合は、交付を取り消します。

■補助対象
飲食物の提供に用いる(※2)市内産食器類(※3)の購入金額
※2 飲食物の提供に用いる:皿や碗、茶器、ぐい飲み、お猪口など、来店者が食事中に手に取って使用するものとします。
※3 市内産:市内の窯元や工房等で作成されたものとし、プラスチック等の化学製品を主原料としたものやガラスなどは対象外です。

■補助率等
補助率:初めて補助を受ける店舗は補助対象金額の2/3、2回目以降の店舗は1/2
限度額:20万円

■注意事項
1.申請の受付は、先着順に行います。
2.税金を滞納されている場合は、補助の対象外とします。
3.購入後、飲食物を提供する相手や観光客に対して、店舗内やホームページなどで、作家名や購入可能店舗など市内産食器類に関する情報を周知していること及び市が定める、常滑焼の器使用店であることを知らせる標札を、店外に掲出していることが分かる写真を提出いただくことによって、交付額を決定します。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。