概要: 仙台市内(一部市外施設可)で開催される主催者が行う会議、研修会、報奨旅行、視察旅行、セミナー、表彰式等に対し、仙台らしいおもてなしメニューを提供致します。
対象費用: 事業費,貸切バス代
助成率: 定額支給 支給金額: 10 万円(最大時)
■要件
MI会議・報奨旅行等、コンベンションに関してそれぞれ下記を全て満たすことを要件とします。
〇MI会議・報奨旅行等
・参加者が10人以上により開催され、国外からの参加者があること。
・国外からの参加者の市内宿泊者数が延べ20人泊以上であること。
・仙台市内のMICE施設、協会の賛助会員が運営する施設又は協会が別に定めるユニークベニューで実施する企業会議又は協会が別に定める視察先を旅程に組み入れ訪問する報奨旅行であること。
〇コンベンション
・主たる会場が仙台市内のMICE施設もしくは仙台市外の賛助会員施設であること。
・国際会議又は全国規模会議で、国外からの参加者及び東北域外参加者の合計が50人以上であること。
・会期が1日以上であり、参加者の宿泊が見込まれること。
・資金計画、主催団体の組織が明確であり、適切に運営されていること。
・営利を目的としないものであること。
・主催団体が国又は地方公共団体以外の、公益目的に資する団体であること。
・特定の企業、政治団体若しくは宗教団体等に対し便宜供与の恐れが生じないものであること。
・産業、経済の振興又は学術、芸術、文化の振興に寄与するものであること。
〇MI会議・報奨旅行等コンベンション≪共通≫
・当事業の連絡事務について、日本語で円滑に対応できること。
・政治活動又は宗教的活動を目的としないこと。
・公の秩序又は善良な風俗を乱す恐れがないこと。
・暴力団等との関係を有していないものであること。
・仙台市及び協会等から本助成にて申請する経費に対する助成を受けていないこと又は受ける見込みのないこと。
・理事長が適切と判断したこと。
■提供するおもてなしメニュー
主催者が希望するメニューを1つ選択出来ます。
・アトラクション
・プログラム・要綱集印刷
・日本文化体験プログラム
・看板作成
・日本酒の提供
・記念品作成
・エクスカーションの通訳ガイド
・AV機器レンタル
・エクスカーション用バスなど交通費補助
・るーぷる一日乗車券提供
・弁当・ケータリング・コーヒーブレーク費補助
※メニューの提供は、原則仙台市内もしくは宮城県内の企業等に手配すること
■お問い合わせ先
公益財団法人仙台観光国際協会
MICE事業部M・I(エム・アイ)担当
TEL:022-268-9603
FAX:022-268-6252
メール:conv[at]sentia-sendai.jp※[at]を@に置き換えてください。