概要: 電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車を安心かつ快適に使うことのできる充電環境を整備し、EV等の普及促進を図るため、急速充電設備を導入する市内事業者等の皆さんに対して、経費の一部を支援し今治市域の脱炭素化の取組を加速します。
対象費用: 急速充電設備の導入費用
助成率: 2分の1 支給金額: 50 万円(最大時)
■交付対象者
令和7年度愛媛県急速充電設備設置支援事業費補助金の交付決定を受けた法人又は個人
■要件
1.個人にあっては、補助金の交付を受けた日から補助金の申請日までの間において、引き続き今治市に住民票登録のある者。
2.法人にあっては、市内に本社又。は営業所等を有する者。
3.今治市暴力団排除条例に規定する暴力団、暴力団員及び暴力団員等のいずれかにも該当しない者。
■交付額
補助対象事業費から県補助金含む他の補助金を除いた経費の2分の1(上限50万円)
※千円未満は切り捨て
■申請受付期間
令和7年5月23日(金曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
※ただし、受付期間中においても申込が予算枠に達した場合は受付を終了いたします。
■申請先・問い合わせ先
環境政策課
〒794-8511今治市別宮町1丁目4番地1本庁第2別館8階
電話番号:0898-36-1535
メール:kankyou@imabari-city.jp
受付時間:8時30分~17時00分(平日のみの対応となります)