• TOP
  • 検索
  • 荒廃農地再生利用事業補助金(今治市)

荒廃農地再生利用事業補助金(今治市)

  • 愛媛県
  • 今治市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額:

地域活性


概要

今治市内において荒廃農地を整備する農業者様に!樹木の伐採等に要する費用を補助!

概要: 今治市では、荒廃農地の解消と農地の有効活用を目的として、樹木の伐採・抜根等の障害物の除去、排水施設の整備、深耕、客土、整地等に要する経費の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 荒廃農地の整備費用

助成率: 農地面積に応じた定額支給

詳細

■補助対象農地
1.現況調査により耕作がされておらず、客観的に見て通常の農作業では作物の栽培が不可能であると確認できる農地とし、次のいずれかに該当するもの。
・農業振興地域の整備に関する法律第6条第1項の農業振興地域内の農地
・農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律附則第5条、農地中間管理事業の推進に関する法律第18条第1項又は農地法第3条の規定に基づき、5年以上の賃借権又は使用貸借による権利の設定を受けた農地

■補助対象者
1.市内に住所を有し、本市の区域内において農業を営む個人又は団体で、納期限が到来した市税を完納しているもののうち、次のいずれかに該当する者。
・認定農業者
・認定新規就農者
・集落営農組織
・実質化された人・農地プランにおいて中心経営体として位置付けられた農業者又は位置付けられる見込みのある農業者

■補助金額
1アール当たり10000円(1アール未満は切り捨て)

■問い合わせ先
農林水産課
〒794-8511今治市別宮町1丁目4番地1本庁第1別館7階
電話番号:0898-36-1542
メール:nousui@imabari-city.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。