• TOP
  • 検索
  • 環境保全設備資金(富山市)

環境保全設備資金(富山市)

  • 富山県
  • 富山市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 2,000 万円(最大時)

SDGs


概要

富山市で環境保全設備を調達したい中小企業者様!最大2000万円を融資!

概要: 市では、市内の中小企業者が事業を営むための事業資金調達の円滑化を図るため、各種の融資制度を設けています。

支援内容

支給金額: 2,000 万円(最大時)

詳細

■対象者
〇対象者の要件
下記の要件に全て該当する方。
1.本市に住所又は主たる事業所を有し、1年以上同一業種を継続して営んでいること。
2.中小企業信用保険法施行令第1条に規定する業種の事業を営んでいること。
3.納期が到来している全ての市税を完納していること。
4.事業計画が妥当であり、償還が計画どおり行われると見込まれること。
5.富山市屋外広告物条例の規定に違反して屋外広告物等の表示や設置をしていないこと。
6.事業の用に直接供するため、次のいずれかの設備に要する資金であること。
・太陽光発電、風力発電、バイオマス関連、中小規模水力発電、地熱発電、太陽光利用、温度差熱利用、バイオマス熱利用、雪氷熱利用、バイオマス燃料製造、クリーンエネルギー自動車、天然ガスコージェネレーション、燃料電池
※クリーンエネルギー自動車は「ハイブリット自動車」、「電気自動車」、「メタノール自動車」、「天然ガス自動車」のみが該当し、3ナンバー、5ナンバーも融資対象とします。(事業の用に直接供することを明確にする必要があります。)

■資金使途
設備資金
※用地の取得費・造成費は対象外とする。

■融資限度額
2000万円

■融資利率
年0.80%
※上記の利率は融資利率2.00%のうち、1.20%分を市が助成後の事業者負担。

■融資期間
7年以内(うち据置1年以内)

■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.35%から1.05%。

■担保・保証人
・担保は必要に応じて徴求する。
・保証人は個人は原則として不要。法人は原則として代表者のみ。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。