概要: 市では、市内の中小企業者が事業を営むための事業資金調達の円滑化を図るため、各種の融資制度を設けています。
支給金額: 2,500 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
下記の要件に全て該当する方。
1.中小企業信用保険法施行令第1条に規定する業種の事業を営んでいること。
2.納期が到来している全ての市税を完納していること。
3.事業計画が妥当であり、償還が計画どおり行われると見込まれること。
4.富山市屋外広告物条例の規定に違反して屋外広告物等の表示や設置をしていないこと。
5.本市に住所又は主たる事業所を有していること。
6.申込の日から起算して過去1年以内に発生した、地震、風水害、火災その他の災害により、経営の安定に著しい支障を生じており、本市発行の「罹(り)災証明書」または『被災届出証明書』の交付を受けていること。
7.次のいずれかの要件を備えていること。
・災害により被害を受けた事業の用に直接供する建物、機械器具等を市内に新たに設置し、又は修繕するために要する資金であること。
・災害からの復旧に要する運転資金であること。
■資金使途
運転資金、設備資金
※設備資金は用地の取得費・造成費は対象外とする。
■融資限度額
2500万円
■融資利率
年0.95%
(融資利率1.75%)
(市助成率0.80%)
■融資期間
10年以内(うち据置1年以内)
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.35から1.05%。
■担保・保証人
・担保は必要に応じて徴求する。
・保証人は個人は原則として不要。法人は原則として代表者のみ。