• TOP
  • 検索
  • 初任給等引上げ応援奨励金(山口県)

スタッフ
おすすめ度

C

初任給等引上げ応援奨励金(山口県)

  • 山口県

2025年04月14日~2026年02月27日

想定金額: 100 万円(最大時)

働き方改革 福利厚生


概要

従業員の賃金引上げを実施した県内の中小企業等に最大100万円の奨励金を交付!

概要: 山口県では、安定的な人材の確保や定着を促進するため、初任給や若年層の正規社員の賃金について、賃金引上げを実施した中小企業等に奨励金を支給します。

支援内容

対象費用: 指定なし

助成率: 従業員数に応じた定額支給 支給金額: 100 万円(最大時)

詳細

■制度の目的
 賃上げ機運が高まりを見せる一方、物価高騰に賃金上昇が追い付いていない現状を踏まえ、県内中小企業の安定的な人材確保・定着を図るため、厳しい経営環境が続く県内中小企業における賃金引上げを支援します。

■支給対象者
 県内に事業所を有し、常時雇用する労働者が1名以上の中小企業等

■支給要件
(1) 支給対象となる常時雇用する従業員は、支給対象事業所と雇用契約を締結した者で、県内の事業所に勤務しており、賃上げ実施日に若年層であること。
(2) 賃上げ実施日において、所定内賃金として支給される月額を前月分(初任給の場合は採用時に提示した額)より、定期昇給分を除き4.0%以上引上げられていること。
(3) 働きやすい職場環境づくりに向けた行動計画を策定すること。
(4) 賃上げ実施日後1年間は賃金を引き下げることなく雇用を継続することについて誓約していること。

■支給額
 10万円/人(上限100万円)

■申請受付期間
 令和7年(2025年)4月14日(月曜日)令和8年(2026年)2月27日(金曜日)まで
 ※予算の上限に達した場合は、同日以前に受付を締め切ります。

■提出様式
1.支給申請書
2.誓約書
3.行動計画
4.常時雇用する従業員であることが確認できる書類(労働条件通知書等)
5.生年月日が確認できる書類(労働者名簿等)
6.賃金引上げ前後の賃金支給額が確認できる書類(賃金台帳等)
7.定期昇給相当分確認様式

■お問い合わせ先・申請窓口
 賃上げ環境整備応援奨励金事務局(やまぐち働き方改革支援センター)
 Tel:083-974-2050
 申請書類提出URL:https://y-hatarakikata.com/shourei_2025/

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。