スタッフ
おすすめ度
概要: 革新的な技術やビジネスで今までになかった新たな市場を創出し、短期間で飛躍的な成長を遂げる可能性がある県内の有望スタートアップに対し、事業化にむけた第一歩となる、プロトタイプ開発や実証事業の実施などを支援します。
対象費用: 試作開発費,販路開拓費,委託費,謝金,旅費,受講料,印刷製本費,資料購入費,通信運搬費,産業財産権等取得費,通訳料・翻訳料,借損料,調査費,連携構築費,人件費
助成率: 10分の10以内 支給金額: 500 万円(最大時)
■補助対象者
補助対象者は、次に掲げる要件を全て満たすものとします。
1.佐賀県内に登記簿上の本店及び主たる事業所を有する法人、又は佐賀県内に住民票の住所地及び主たる事業所を有する個人であること。
2.概ね過去2年の間に、佐賀県実施の各種スタートアップ育成事業(Startup Gateway SAGA、Startup Boost SAGA、Startup Connect SAGA、Startup Promote SAGA、Startup Assign SAGA、エビチャレ Special)において採択された者、または「さがラボ・チャレンジカップ」において受賞(最優秀賞・優秀賞)の実績がある者。
3.補助金の交付を受けた後、3年以上継続して佐賀県内に登記簿上の本店及び主たる事業所を設置し、事業を続ける意向がある者。
4.過去に「佐賀県 Startup Launch 事業化補助金」又は「佐賀県やわらか Biz 創出事業」による補助金の交付を受けた者でないこと。
■補助対象事業
補助金を交付する対象事業は、前項に規定する採択・受賞の実績を有する事業とし、次の各号に該当する事業とします。
1.補助期間終了後もビジネスベースでの展開を前提とすること。
2.ベンチャーキャピタルなどからの資金調達に馴染む事業計画であること。
3.補助事業の実施期間中、佐賀県の職員及び県が推薦・斡旋等する起業支援の専門家などによる指導・助言を受け入れて、継続的なブラッシュアップを試みる意思を有する事業であること。
■補助対象経費
(1) 事業費
謝金、旅費、受講料、印刷製本費、資料購入費、通信運搬費、産業財産権等取得費、通訳料・翻訳料、借損料、調査費、連携構築費、補助事業の遂行に係る人件費又はそれに相当する経費
(2) 試作・開発等費
原材料費、機械装置等費、試作・試行・実験費、技術導入費
(3) 販路開拓費
展示会等出展費、借損料、広告宣伝費
(4) 委託費
外部の機関等に補助事業の一部を委託する経費
(5) その他経費
上記の他、知事が特に必要と認める経費
■補助金額
・補助率:10分の10以内
・上限額:500万円
■補助事業期間
交付決定日から令和7年3月3日まで
■受付期間
令和6年4月1日(月)~令和6年4月300 日(火)17:15 必着
※メール、郵送又は持参
※土曜日・日曜日・祝日を除く。郵送又は持参の場合は受付時間 8:30~17:15
■申請先及び問合せ先
佐賀県産業労働部 産業 DX・スタートアップ推進グループ
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内一丁目1番59号
電話:0952-25-7586 Fax:0952-25-7270
カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。