• TOP
  • 検索
  • 貨物運送事業者燃油価格高騰対策支援金(佐々町)

貨物運送事業者燃油価格高騰対策支援金(佐々町)

  • 長崎県
  • 佐々町

2024年02月13日~2024年06月28日 ※募集終了※

想定金額: 4 万円(最大時)

事業再生


概要

燃油価格高騰の影響を受ける町内の貨物運送事業者に車両1台あたり最大4万円を支給!

概要: 佐々町では、燃油価格高騰の影響を受けている貨物運送事業を営む町内中小企業者(個人事業主を含む)を対象に、燃油費の一部について支援を行います。

支援内容

対象費用: 指定なし

助成率: 定額支給 支給金額: 4 万円(最大時)

詳細

■対象となる事業者
 次の1から4の全てに該当する事業者を対象とします。
1.佐々町内に本社または事業所を有する中小企業者(個人事業主を含む)。
2.令和6年2月1日現在において
 (1) 貨物自動車運送事業法第3条で許可を受けた一般貨物自動車運送事業
 (2) 貨物自動車運送事業法第35条で許可を受けた特定貨物自動車運送事業
 のいずれかを営業しており、今後も事業継続の意思があること。
3.町税を滞納していないこと。
4.暴力団等に関与していないこと。

■対象車両
 次に掲げる要件を全て満たしていること。
1.令和6年2月1日現在において事業用として使用(稼働)しており、以後も継続して使用(稼働)している車両
2.自動車検査証が支援金の交付申請の日現在において有効であること。
3.自動車検査証の使用者の氏名又は名称が、支援金の申請者と同一であること。
4.自動車検査証の使用者の住所が、佐々町内であること。
5.自動車検査証の自家用・事業用の別が「事業用」であること。
6.自動車検査証の用途が「貨物」であること。または自動車検査証の用途が「特殊」かつ車体の形状が「粉粒体運搬車、タンク車、現金輸送車、アスファルト運搬車、コンクリートミキサー車、冷蔵冷凍車、活魚運搬車、保温車、販売車、散水車、塵芥車、糞尿車」であること。
7.自動車検査証の燃料の種類が「軽油」または「ガソリン」であること。
8.道路運送車両法第3条に規定する「普通自動車」または「小型自動車」であること。

■給付単価
・普通自動車:1台につき、40000円
・小型自動車:1台につき、20000円

■申請受付期間
 令和6年2月13日(火曜日)から令和6年6月28日(金曜日)まで

■提出書類
・提出書類チェックシート
・交付申請書(様式第1号)
・対象車両一覧(様式第2号)
・写真台帳(様式第3号)
・事業許可書の写し
・自動車検査証の写し(使用者の住所が佐々町内に限ります)
・町税に滞納がないことの証明書

■提出先
 〒857-0392 佐々町本田原免168番地2
 佐々町役場 企画商工課 商工観光班
 ※ 原則、郵送での提出をお願いします。6月28日(金曜日)必着。

■問い合わせ先
 企画商工課
 電話:0956-62-2101
 ファックス:0956-62-3178

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

【参考】経営者向け研修「カンパニーゲーム」

カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。

https://cgonline.jp