• TOP
  • 検索
  • 産業財産権取得事業補助金(八幡浜市)

産業財産権取得事業補助金(八幡浜市)

  • 愛媛県
  • 八幡浜市

2023年08月02日~2024年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 10 万円(最大時)

研究開発


概要

特許権など産業財産権の取得を行う市内の中小企業者等に最大10万円の補助金を交付!

概要: 市内の中小企業者等を対象に、産業財産権の取得に要する経費について補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 出願料,審判請求料,登録料,弁理士等手数料

助成率: 2分の1以内 支給金額: 10 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
 市内の中小企業者等

■補助対象内容
 以下の産業財産権の取得に要する費用の一部を助成します。
(1)特許権(特許法第66条に規定する特許権)
   発明と呼ばれる比較的程度の高い新しい技術的アイデア(発明)を保護するもので、「物」の発明、「方法」の発明及び「物の生産方法」の発明等。
  <例>カメラの自動焦点合わせ機能、長寿命の充電池 等
(2)実用新案権(実用新案法第14条に規定する実用新案権)
   発明ほど高度な技術的アイデアではなく、小発明と呼ばれる考案を保護するもの。
  <例>日用品の構造の工夫 等
(3)意匠権(意匠法第20条に規定する意匠権)
   物や建築物、画像のデザイン(意匠)を保護するもの。デザインの一部の部分的な保護も可能。
  <例>家電製品の外観、住宅やレストランの外観や内装、アプリのアイコン画像 等
(4)商標権(商標法第18条に規定する商標権)
   自分が取り扱う商品やサービスと、他人が取り扱う商品やサービスとを区別するための文字やマーク等を保護するもの。
  <例>会社や商品のロゴ、宅配便などのトラックについているマーク 等

■補助対象経費
 出願料、審判請求料、登録料(初回納付分に限る)、弁理士等手数料、その他市長が適当と認める経費

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・上限額:10万円

■申し込み窓口
 八幡浜市役所(八幡浜庁舎)4階 商工観光課

■問い合わせ先
 産業建設部 商工観光課
 〒796-8501 愛媛県八幡浜市北浜一丁目1番1号
 TEL:0894-22-3101
 FAX:0894-24-6180
 E-Mail:syokokanko@city.yawatahama.ehime.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。