スタッフ
おすすめ度
概要: 雇用調整助成金、緊急雇用安定助成金の支給決定を受けた中小企業等に対する上乗せ補助します。
 
                          使用目的: 運転資金を確保したい
助成率: 定額支給 支給金額: 200 万円(最大時)
■対象者
中小企業に適用される助成率で助成金の支給決定を受けた事業主のうち、休業を実施した事業所を市内に有する者
■補助内容
〇受付期間
令和2年6月22日(月曜日)から令和4年3月31日(木曜日)まで
〇補助額
1事業所あたり上限200万円
既に補助金の交付決定を受けている方でも、交付決定額が1事業所あたりの上限額200万円に満たない場合は再度申請が可能。
〇補助対象経費
市内事業所における休業期間のうち、令和2年4月1日から令和3年11月30日における休業手当に要する費用。
■補助金の申請に必要な書類等
〇提出書類
1.豊田市中小企業等雇用調整補助金交付申請書兼実績報告書(請求書)(様式第1号)
2.雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金支給申請書の写し
3.雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金支給決定通知書の写し
4.雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金助成額算定書の写し
5【上記( 2 ) から( 4 ) の書類が、国への「再申請」の書類である場合で、既に元となる申請に基づく交付申請により、補助金の交付決定を受けている場合】 元となる申請における「雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金支給申請書の写し」、「雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金支給決定通知書の写し」、及び「雇用調整助成金及び緊急雇用安定助成金助成額算定書の写し」ただし、小規模事業主用様式により国の助成金支給申請を行った場合は、「助成額算定書」は不要
6.定款、寄附行為、規約その他これらに類する書類
7.役員名簿(役員全員分の役職名、氏名、住所、生年月日が記載された書類)
8.事業所の実在が確認できる書類(公共料金請求書(領収書)、最近事業所に届いた郵便物(消印のあるもの)、対象となる事業所が記載されたホームページやリーフレット等の写し)
9.通帳又はキャッシュカードの写し