概要: 障害者を新たに1人以上雇用する県内中小企業等の事業主に対して、雇用の準備に係る設備整備、研修等の経費について助成します
対象費用: 研修受講料,旅費,設備整備費
助成率: 10分の10 支給金額: 50 万円(最大時)
■助成金の概要
〇障害者雇用率アップ等支援助成金
中小企業等において、雇用の準備(障害者の特性や能力に応じた作業環境の整備や業務の創造)に要する経費を支援します。
1.対象者
障害者を新たに1人以上雇用(※)する県内中小企業等の事業主
(※)新規雇用により、雇用障害者数が前年より増加する場合に助成します。
2.対象経費
・雇用の準備に係る作業環境整備の経費(物品購入費や施設改修費等)
・研修等の経費
3.助成金額
・助成率:10分の10
・上限額:40万円
〇ジョブコーチ養成等支援助成金
障害者の職場定着のため、ジョブコーチ(職場適応援助者)の養成に取り組む事業主を支援します。
1.対象者
従業者に次の研修を受講させる県内中小企業等の事業主
・「訪問型職場適応援助者養成研修」又は「企業在籍型職場適応援助者養成研修」
2.対象経費
養成研修受講料及び旅費
3.助成金額
・助成率:10分の10 ※受講料は2分の1
・上限額:10万円
■申請受付期間
4月1日以降、予算終了まで随時受け付けます(終了の場合は県のホームページでご案内します)
■応募方法等
申請書類を電子メールまたは郵送にて提出してください。
・メールアドレス
ngt050060@pref.niigata.lg.jp
・郵送先
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1
新潟県産業労働部 雇用能力開発課 雇用対策係
■問い合わせ先
産業労働部 雇用能力開発課 雇用対策係
Tel:025-280-5270
Fax:025-280-5168