• TOP
  • 検索
  • 宮の運送事業者等緊急支援金(宇都宮市)

宮の運送事業者等緊急支援金(宇都宮市)

  • 栃木県
  • 宇都宮市

2023年08月01日~2023年11月30日 ※募集終了※

想定金額:

事業再生


概要

宇都宮市内の燃料費高騰の影響を受ける貨物運送事業者様に!最大150万円給付!

概要: 燃料価格高騰の影響を受けている市内のバス・タクシー事業者・貨物運送事業者及び自動車運転代行事業者に対して、宇都宮市独自の支援金を支給いたします。

支援内容

対象費用: 指定なし

助成率: 実績に応じて定額支給

詳細

■対象者
(1)バス・タクシー事業者
・市内に停留所のある定期運行路線を有する乗合バス事業者
・市内に事業所等を有する貸切バス事業者
・市内に事業所等を有し、市内を主な営業区域としているタクシー事業者
(2)貨物運送事業者
・市内に事業所等を有する一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業又は貨物軽自動車運送事業を営む事業者
(3)自動車運転代行事業者
・市内に事業所等を有する自動車運転代行事業者

■対象車両要件
(1)乗合バス事業者
・車検証に「事業用」として登録されている車両
・宇都宮ナンバー(栃木、栃ナンバーも可)である車両又は使用の本拠の位置が宇都宮 市である車両
・軽油・ガソリン又は液化石油ガスを燃料とする車両
・申請日以降も事業で使用する車両
(2)貸切バス事業者・タクシー事業者
・車検証に「事業用」として登録されている車両
・使用の本拠の位置が宇都宮市である車両
・軽油・ガソリン又は液化石油ガスを燃料とする車両
・申請日以降も事業で使用する車両
(3)貨物運送事業者
・車検証に「事業用」として登録されてい車両
・使用の本拠の位置が宇都宮市である車両
・軽油・ガソリン又は液化石油ガスを燃料とする車両
・申請日以降も事業で使用する車両
(4)運転代行事業者
・使用の本拠の位置が宇都宮市である車両
・軽油・ガソリン又は液化石油ガスを燃料とする車両
・申請日以降も事業で使用する車両

■給付額
【バス・タクシー事業者】
・乗合バス:62500円
・貸切バス:37500円
・タクシー:7500円
【貨物運送事業者】
・トラック:15000円
・軽自動車:8000円 
【運転代行事業者】
・随伴用車両:10000円
※貨物運送事業者は1事業者あたり申請車両100台を上限とします。

■申請受付期間
令和5年8月1日(火)から令和5年11月30日(木)まで

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。