2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※
想定金額: 100,000 万円(最大時)
概要: 市内企業の設備投資を後押しする奨励制度(袖ケ浦市企業振興条例の奨励金交付制度)とは、市内において企業の新規立地、市内既存企業の大規模設備投資、環境に配慮した設備導入等を促進し、産業の振興と雇用機会の拡大を図ることを目的とした制度です。
対象費用: 固定資産税
助成率: 10分の6 支給金額: 100,000 万円(最大時)
■対象者
成長分野に係る対象施設の新設を行った事業者
■対象地域
都市計画法第8条第1項第1号に規定する工業専用地域及び準工業地域、その他事業所の新設や増設等が法令に適合し行われる場所
■対象施設
1.製造・エネルギー関連施設
2.研究関連施設
3.物流・卸売・小売関連施設
4.建設工事関連施設
5.宿泊施設
6.環境対応型施設
7.洗濯・リネンサプライ関連施設
■対象要件
「環境・新エネルギー関連分野」、「情報通信関連分野」、「先端素材関連分野」、「医療関連分野」等の成長分野に係る対象施設の新設
■奨励金
1.投下固定資産額が3億円以上のものに対し、固定資産税の納付相当額の100分の60を課税の翌年度から5年間交付します。
2.奨励金の交付額は、1事業者につき1年度当たり2億円が限度です。