概要: 電力・ガス等の物価高騰等に対する影響を受ける八戸市内の医療施設等に対して支援金を交付します。
対象費用: 指定なし
助成率: 実績に応じて定額支給
■交付対象者
所在地が八戸市内であり、令和5年4月1日時点で業務を行っている医療施設等(申請書提出日時点で業務を行っている医療施設等に限ります。)で、施設の開設者又は代表者が、以下のいずれにも該当するものとなります。
(1)国又は地方公共団体でないこと。
(2)市税の滞納がないこと。
(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に掲げる者でないこと。
(4)前3号に掲げるもののほか、支援金の目的に照らして適当でないと市長が認めた者でないこと。
■交付額
(1)病院・有床診療所:1施設あたり10万円+病床数×5千円の合計額
(2)無床診療所・歯科診療所:1施設あたり10万円
(3)薬局・助産所・施術所:1施設あたり5万円
(注意)令和5年4月1日現在において休業中の施設、休床している病床は除きます。
■提出書類
(1)八戸市医療施設等物価高騰対策支援金申請書兼請求書
(2)振込先の通帳の写し(金融機関名、支店名、預金種別、口座番号、口座名義人(フリカ゛ナ)が読み取れる通帳の表紙や裏面等)
(市税の納税状況の確認は、申請書の提出により、市が保有する公簿で納税状況を確認しますので、納税証明書等の提出は不要です)
■提出方法・申請期限
上記の提出書類を郵送にて、令和5年8月31日(木曜日)(当日消印有効)までに御提出ください。(郵送に係る経費は申請者でご負担願います)
■提出先
〒031-0011
青森県八戸市田向三丁目6-1
八戸市保健所保健総務課物価高騰対策支援事業担当宛