• TOP
  • 検索
  • 連鎖倒産防止資金(北九州市)

スタッフ
おすすめ度

C

連鎖倒産防止資金(北九州市)

  • 公益財団法人北九州産業学術推進機構
  • 福岡県
  • 北九州市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 4,000 万円(最大時)

運転資金


概要

北九州市で大型倒産や他企業の倒産により影響の中小企業者様!最大4000万円融資!

概要: 北九州市では、取引先企業の倒産等による連鎖倒産の防止に必要な資金を融資し、中小企業の経営の立て直しを支援します。

支援内容

使用目的: 運転資金を確保したい

助成率: 融資利率:1.40%
信用保証料:0.36〜1.38%
支給金額: 4,000 万円(最大時)

詳細

■対象者
〇対象者の要件
以下の全てに該当する方。
1.中小企業者であること。
2.北九州市内に事務所又は事業所を有していること。
3.現に事業を営んでいること。
4.市税を滞納していないこと。
5.福岡県信用保証協会の信用保証の対象業種であること。
6.営業許可又は登録等を必要とする事業の場合、その許認可を受けていること。
7.暴力団、暴力団員、暴力団と密接な関係を有する者等に該当しないこと。
8.以下のいずれかに該当する方。
・中小企業信用保険法第2条第5項各号の規定に基づく認定を受けた中小企業者。
・他企業の倒産により経営に重大な影響を受けた中小企業者と市長が認めた方。
※事前に、連鎖倒産防止資金の融資対象者であることの本市の認定、又はセーフティネット保証の認定が必要です。

■資金使途
運転資金

■融資限度額
4000万円以内

■融資利率
年1.40%

■融資期間
10年以内(うち据置期間2年以内)

■信用保証
・信用保証協会の保証を付す。
・信用保証料は一般枠の場合年0.36%から1.38%。

■担保・保証人
・担保は必要に応じて徴求する。
・保証人は必要に応じて徴求する。ただし、個人事業主は不要。
※法人代表者は、必要に応じて経営者保証を求められることがありますが、保証料率を上乗せ(0.25%又は0.45%)することにより、経営者保証を付けないことが選択可能です。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。