概要: 市では、電気料金の高騰により、事業経営に大きな影響を受けており、高圧・特別高圧の電気を使用している中小企業者等の事業継続を支援するため、新たな給付金制度を創設しました。
対象費用: 電力使用料
助成率: 電力使用量に応じた定額支給 支給金額: 40 万円(最大時)
■主な給付要件
出雲市内に事業所を有する中小企業者(法人・個人事業者)等であって、 次の(1)~(4)のすべてに該当していること。
(1)高圧または特別高圧(※)の電気を使用していること。
(2)市税の滞納がないこと。
(3)今後も事業継続の意思があること。
(4)令和5年度実施の「出雲市福祉施設等物価高騰対策給付金」を受給していないこと。
※本給付金と出雲市福祉施設等物価高騰対策給付金の重複受給はできませんのでご注意ください。
(※)高圧・特別高圧とは
本給付金でいう高圧・特別高圧とは電力会社から供給される電気の電圧が6000V以上のものを指します。多くの電力が必要となる工場やビルなどで使用されているものになり、高圧の電気かどうかの判断の目安として、自家用の変圧設備(キュービクル)を使用していることや電力会社の契約プランに「高圧」や「特別高圧」の文言が入っていることなどで判断してください。
■給付金額
令和5年1月~6月までの間のひと月の電気使用量に応じて下記のとおり給付。
<使用電力量> <給付金額>
10000Kwh未満 10万円
10000Kwh以上20000Kwh未満 20万円
20000Kwh以上30000Kwh未満 30万円
30000Kwh以上 40万円
※市内で使用され、費用を自己負担している電力に限ります。
※アパート、マンション経営など、他者が電気料金を負担している場合は使用電力量とすることはできません。
■申請期間
令和5年7月24日(月)~10月31日(火)必着
■申請方法
申請に必要な書類及び記入方法を申請要領でご確認いただき、申請書に必要な書類を添えて、郵送してください。
郵送の際には、封筒に申請者の住所、氏名を必ずご記載ください。
(提出先)
〒693-8530 出雲市今市町70番地
出雲市商工振興課 給付金担当 行
■問い合わせ先
出雲市商工振興課
電話: 0853-21-6541 FAX:0853-21-6838
メールアドレス:shoukou@city.izumo.shimane.jp