• TOP
  • 検索
  • 地域商業等支援事業費補助金(出雲市)

地域商業等支援事業費補助金(出雲市)

  • 島根県
  • 出雲市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 200 万円(最大時)

新規事業 地域活性 売上向上


概要

出雲市中山間地域で小売店を開業する中小企業者様に!改修費等を最大200万円補助!

概要: 出雲市では、商業機能の維持向上、商店街等の賑わい創出等を目的として、市内指定地域における小売業等の出店や移動販売などを行う個人又は事業者を支援します。

支援内容

対象費用: 家賃,改修費,広告宣伝費,備品購入費,車両及び設備の取得費,燃料費,車検費用,修理費,施設整備の設置・取得・整備に要する経費,外国人の誘客を促すために必要な経費

助成率: 2分の1(対象事業区分により異なる) 支給金額: 200 万円(最大時)

詳細

■対象事業区分
1.小売店等開業支援事業(一般枠、中山間地域)
2.移動販売・宅配支援事業
3.商業環境整備事業
4.外国人接客向上支援事業

■補助対象者
1.小売店等開業支援事業
(1)一般枠
・市内(以下の指定地域)において、小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業にかかる開店計画を有する中小企業者又は個人。
(指定地域)出雲地域、平田地域、大社地域、斐川地域
(2)中山間地域
・市内において、小売業に係る開店計画又は事業承継計画を有する中小企業者又は個人。
2.移動販売・宅配支援事業
・食料品・日用品の移動販売又は宅配(キッチンカーは対象になりません)を行う中小企業者、個人等。
3.商業環境整備事業
・中小企業者、組合、商工会議所、商工会、商工会連合、個人又は法人格を持たない任意の団体であって組織・会計等に関する規約を有する商店街組織。
4.外国人接客向上支援事業
・中小企業者、組合、商工会議所、商工会、商工会連合、個人又は法人格を持たない任意の団体であって組織・会計等に関する規約を有する商店街組織。

■補助内容
1.小売店等開業支援事業
(1)一般枠
【対象経費】開店に要する経費(家賃、改修費、広告宣伝費)。ただし、広告宣伝費のみを補助対象経費とすることはできない。
【補助率】2分の1以内
【補助限度額】150万円(家賃:月10万円(12ヵ月)、改修費:150万円、広告宣伝費:30万円)
(2)中山間地域
【対象経費】改修費、備品購入費
【補助率】3分の2以内
【補助限度額】200万円
2.移動販売・宅配支援事業
【対象経費】
ア.移動販売に必要な車両及び設備の取得費(20万円以上のものに限る)、広告宣伝費(車両及び設備を申請された場合に限る)。
イ.移動販売の運営に要する経費(燃料費、車検費用、修理費、備品購入費(冬用タイヤ等))。
ただし、年間経費が20万円を超えることを補助要件とする。
【補助率】ア.2分の1以内(中山間地域で実施する場合は3分の2以内)イ.1年目5万円/台、2年目4万円/台、3年目3万円/台
【補助限度額】ア.200万円、イ.定額(上記参照。ただし3年を上限)
3.商業環境整備事業
【対象経費】施設整備の設置・取得・整備に要する経費。
※ただし、土地の取得・使用・造成・補償に要する経費、及び中小企業者又は個人単独の所有となる場合は補助対象外とする。
【補助率】2分の1以内
【補助限度額】1000万円
4.外国人接客向上支援事業
【対象経費:店舗及び商店街等において外国人の誘客を促すために必要な経費。
※ただし、事業者の人件費、内部関係者の謝金、旅費、使用料等は補助対象外とする。
【補助率】2分の1以内
【補助限度額】店舗5万円、商店街等20万円

■問い合わせ先
商工振興部商工振興課中小企業係
電話:0853-21-6541 FAX:0853-21-6838
メールアドレス:shoukou@city.izumo.shimane.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。