概要: 物価高騰等で事業運営に苦慮している障がい福祉サービス事業所等を支援するため、給付金(応援金)を支給します。
対象費用: 指定なし
助成率: 施設種別・施設形態に応じた定額委支給 支給金額: 60 万円(最大時)
■対象事業者
障害者総合支援法または児童福祉法に基づく指定障がい福祉サービス等を提供し,かつ,次のすべてに該当する事業所または施設(支給対象事業所等)を運営する事業者。
(1)支給対象事業所等の所在地が福山市内である。
(2)2023年(令和5年)7月1日時点(支給基準日)において,指定障がい福祉サービス等の提供を行っている。
■応援金の額
1.施設・入所系サービス
・障害者支援施設(施設入所支援)、障害児入所施設
(1) 定員50人以上:60万円
(2) 定員50人未満:45万円
2.日中活動・通所系サービス
・療養介護、生活介護、短期入所、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、地域活動支援センタ
(1) 定員20人以上:30万円
(2) 定員20人未満:15万円
3.居住支援系サービス
・共同生活援助、福祉ホーム
(1) 定員10人以上:30万円
(2) 定員10人未満:15万円
4.訪問・相談系サービス(定員設定のないサービスを含む)
・居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援、就労定着支援、自立生活援助、相談支援、保育所等訪問支援、障害児相談支援、移動支援、日中一時支援
(1) 応援金:4万円
■申請期間
2023年(令和5年)7月1日(土)~同年8月31日(木)まで
■申請方法
申請者は,支給対象事業所等を運営する法人となります。
福山市電子申請システムのページから申請してください。
■お問い合わせ先
障がい福祉課 事業者指定・指導担当
〒720-8501 福山市東桜町3番5号 本庁舎1階
Tel:084-928-1261
Fax:084-928-1730