• TOP
  • 検索
  • 災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点整備事業(中核SSにおける自家発電設備の入換事業)(全国)

災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点整備事業(中核SSにおける自家発電設備の入換事業)(全国)

  • 一般社団法人全国石油協会
  • 全国

2023年09月19日~2023年10月20日 ※募集終了※

想定金額: 250 万円(最大時)

設備投資 福利厚生


概要

中核SS運営者等対象!災害時用自家発電設備入換費用を最大250万円/SS補助!

概要: 災害時に警察や消防等の緊急車両への優先給油の役割を担う中核SSの機能をより強化するために、中核SSの自家発電設備の入換を補助するものです。

支援内容

対象費用: 本体購入費,設置工事費,試験調整費,消防申請手続費,既存機器撤去・処分費

助成率: 10分の10 支給金額: 250 万円(最大時)

詳細

■申請者資格
申請時において中核SSの運営者又は、所有者

■補助対象設備
自家発電設備
※1給油所1台のみの申請となります。
ただし、1事業者で、複数中核SSを申請する場合は、給油所毎に申請ください。(申請数に制限はありません。)
※内燃機関発電設備に限る。
※現有の自家発電設備の出力合計が、電源周波数50Hz地域においては、7.0KVA、電源周波数60Hz地域においては8.0KVA以下の自家発電設備を所有する者を先着順に優先採択します。
※先着順の優先採択により、予算限度に達した場合、限度に達した日に申請された案件を以下の接受順で採択します。
1.国土強靭化地域計画を策定している地域のSS
2.前年度又は前年から所定の賃上げを行う事業者(賃上げを行うことを示す書類(ホームページ参照)を提出したSS)の申請
3.市町村内SS数に占める中核SS、住民拠点SSの割合が低い地域のSSなお、予算に余裕がある場合は、上記出力を超える自家発電設備を保有する申請者を先着順に採択します。

■補助金上限額
250万円

■補助率
補助対象経費の10/10

■補助対象経費
自家発電設備(内燃機関発電設備に限る)の入換に係る費用のうち、補助金の対象となる費用は次の費用です。
1.本体購入費
2.設置工事費(電気工事・土木工事等含む)
3.試験調整費
4.消防申請手続費(消防納付金に限る)
5.既存機器撤去・処分費

■申請先・問い合わせ先
〇申請先
所属の石油組合または、補助金申請システム「Jグランツ」
〇問合せ先
所属の石油組合又は(一社)全国石油協会(03-5251-0465)

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

公開URLはこちら: https://www.sekiyu.or.jp/pages/119/