スタッフ
おすすめ度
概要: 地域の需要を創出し地域経済の活性化を図るため、様々な世代の方々が活躍しやすい環境を整える、起業家支援事業(一般事業枠)を実施します。審査委員会において有望なビジネスプランであると選定された方に対し、その事業化、具体化を行うための経費の一部を助成します。
対象費用: 事務所開設費,備品費,専門家経費,広告宣伝費,改修費
助成率: 2分の1以内 支給金額: 200 万円(最大時)
■対象者
〇次のいずれにも該当する方
1.県内に居住または令和6年 1 月末日までに居住を予定している方※1
2.令和4年 4 月 1 日から令和6年 1 月末日までに県内に活動拠点を置いて起業・第二創業をした方、または予定している方
※1. この期間内でも、助成金を申請するための現実の移転を伴わない住民票のみの移転と見なせる場合や現に居住していない場合は、対象外です。
■対象事業
(1) 採択された事業計画に基づき、その事業化、具体化を行う事業であること
(2) 地域経済の活性化に資する事業であること
■対象経費
〇事業の立ち上げ等に必要な経費として明確に区分できるもので、かつ証拠書類によって契約、発注、納品、請求、支払等の金額・時期・内容等が確認できる次に掲げる経費
(1)事務所開設費、(2)備品費、(3)専門家経費、(4)広告宣伝費、(5)改修費
■助成限度額
(1) 空き家を活用しない場合
・起業に要する経費:100万円以内
・限度額:計100万円以内
(2) 空き家を活用する場合
・起業に要する経費:100万円以内
・空き家活用に要する経費:100万円以内
・限度額:計200万円以内
■助成率:助成対象経費の2分の1以内
■助成期間:令和5年4月1日~令和6年1月末日(10ヶ月)
■受付期間:令和5年4月20日(木)から6月30日(金)まで
公開URLはこちら: https://web.hyogo-iic.ne.jp/kigyo/kigyoka