概要: 原油価格・物価高騰の影響を受けている飲食・商業・サービス業を営む中小企業者等に対して、売上の回復を図るための取組みの経費の一部を補助します。
対象費用: 設備導入費,設備に関連する備品費,施設改修費
助成率: 2分の1以内 支給金額: 40〜200 万円
■補助対象者
次の要件をすべて満たす中小企業者等とする。
(1) 飲食・商業・サービス業を現に営む事業者であること。
(2) 原油価格、原材料等物価高騰の影響を受けていること。
(3) 令和4年度 飲食・商業・サービス業 新事業展開支援事業の補助金を活用していないこと。
(4) みなし大企業でないこと。
(5) 島根県税の滞納がないこと。
(6) 応募者又は法人の役員が、暴力団等の反社会勢力との関係を有しないこと。
■補助事業の要件
補助事業は、次に掲げる(1)~(4)の要件を全て満たすものとする。
(1) 自社にとって、飲食・商業・サービス業にかかる新たな取組のための設備投資であること。
(2) 3年以内に、当該投資による年間の売上が投資額以上となる計画であること。
(3) 補助事業が、国又は県の他の補助金等を活用する事業でないこと。
(4) 補助事業について、商工会議所、商工会、島根県中小企業団体中央会又は公益財団法人しまね産業振興財団(以下「支援機関」)による支援体制が整っていること。
■補助対象経費
設備導入費、設備に関連する備品費、施設改修費
■補助金額
・補助率:2分の1以内 ※新型コロナウイルス感染症関連融資を利用している場合は3分の2以内
・補助金額:上限 200万円、下限 40万円
■補助対象期間
交付決定日から令和6年1月31日
■公募期間
令和5年4月28日(金)~8月31日(木)
・1次締切:6月30日(金)
・2次締切:8月31日(木)
■応募書類の提出先
申請書等の応募書類は必ず支援機関に提出してください。
※公募要領および応募書類は島根県商工会連合会ホームページからダウンロードしてください。
http://shoko-shimane.or.jp
■問い合わせ先
・島根県 商工労働部 中小企業課 商業・サービス業支援係
TEL:0852-22-6055
・島根県商工会連合会 経営支援課
TEL:0852-61-6161
公開URLはこちら: https://shoko-shimane.or.jp/2023/05/08/661/
カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。