スタッフ
おすすめ度
概要: 東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、省エネ設備の導入と運用改善の実践を支援する事業を開始します。
対象費用: 設計費,設備費,工事費
助成率: 3分の2以内(※ケースによって異なります) 支給金額: 5,000 万円(最大時)
■助成対象者
1.中小企業等※1
2.上記と共同で事業を実施するリース事業者又はESCO事業者
※1 中小企業、学校法人、公益財団法人、医療法人、社会福祉法人等
■助成対象設備
1.省エネ設備の導入
高効率空調設備、全熱交換器、LED照明設備、高効率ボイラー、高効率変圧器、断熱窓、高効率コンプレッサ、高効率冷凍冷蔵設備などの省エネ設備
2.運用改善の実践
BEMS、人感センサー等の導入、照明スイッチ細分化工事などの運用改善
■主な助成要件
1.中小企業等が都内で所有又は使用する中小規模事業所において、以下のいずれかを行うこと。
(1) 事前に省エネ診断を受診し、この提案に基づき、省エネ設備の導入又は運用改善の実践を行うこと。
(2) 事業者が自ら計画を作成し、省エネ効果の確認ができる省エネ設備の導入又は運用改善の実践を行うこと。
2.上記1を実施する事業所について、地球温暖化対策報告書を提出すること
■助成率及び助成上限額
1.主な助成要件 1(1)の場合
補助率:2/3
助成上限額:2500万円
※事業所全体のCO2排出量の削減見込みが50%以上かつエネルギー消費量の削減見込みが50%以上の要件を満たす省エネ設備の導入については、
補助率:3/4
助成上限額:5000万円
2.主な助成要件 1(2)の場合
補助率:2/3
助成上限額:1000万円
■助成対象経費
助成事業の実施に要する以下の経費
設計費、設備費、工事費
■事業期間
令和5年度から令和7年度まで(助成金の交付は令和8年度まで)
■募集期間
令和5年4月20日(木) ~令和5年6月20日(火)
カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。