スタッフ
おすすめ度
概要: 創エネルギー・省エネルギー機器等を設置する区民、集合住宅の管理組合等、中小企業者、個人事業者に対し、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減し、持続可能な社会を実現することを目的として、その経費の一部を助成します。
 
                          対象費用: 設置に要する経費
助成率: 4分の1 支給金額: 100 万円(最大時)
■申請の条件 
<共通の条件> 
以下の全ての条件を満たす必要があります。 
1.工事の着工前 
2.国が実施する「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の充電インフラ整備事業補助金」及び「クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」に係る補助事業社印採択された事業者が補助対象機器として指定し、公開している充電設備であること 
3.新品の機器を設置する※中古は不可 
4.過去に、同じ住所同じ建物で電気自動車等用充電設備の助成金の申請を行っていない※過去の申請状況を確認したい場合はお問い合わせください 
<区民、管理組合、企業ごとの条件> 
1.中小企業者・個人事業者 
・港区内で事業を営んでいること。 
2.リース事業者 
・上記の助成対象者に、対象機器を貸与するものであること。 
■助成金額 
(1)急速充電設備 
・助成率:機器本体価格の1/4
・上限額:50万円 
・上限基数:1基 
(2)普通充電設備 
・助成率:機器本体価格の1/4
・上限額:10万円 
・上限基数:5基 
〇設備の要件 
・国が実施する「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の充電インフラ整備事業補助金」及び「クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」に係る補助事業者に採択された事業者が補助対象機種として指定し、公開している充電設備 
・未使用のもの 
■手続き方法 
1.工事着工前までに必要書類を、郵送もしくは窓口に持参して提出してください。 
2.審査完了後、決定通知を発送します。通知が届いた後に工事を着工してください。