• TOP
  • 検索
  • 研究機関等の活用支援(台東区)

研究機関等の活用支援(台東区)

  • (公財)台東区産業振興事業団
  • 東京都
  • 台東区

2023年04月03日~2024年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 10 万円(最大時)

研究開発


概要

台東区内の大学等と共同で新商品の開発を行う中小企業者様に!研究費を10万円助成!

概要: 台東区内の中小企業が、新商品・新サービスの開発や、取扱商品の性能・サービス向上に研究機関を活用する場合、経費の一部を支援します。

支援内容

対象費用: 共同研究,研究委託費,分析費,コンサルティング費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 10 万円(最大時)

詳細

■対象者
下記1,2を満たす台東区内の中小企業が対象です。
1.区内に本店(法人)、事業所(個人事業主)がある
2.区内に営業の本拠を有する
※農林・漁業、風俗関連業、金融業等の業種や、宗教法人、社団・財団法人 (一般・公益)、NPO法人等は対象となりません。

■助成限度額・助成率・助成対象経費
(1)東京商工会議所の産学公連携相談窓口を利用し研究機関(大学等)と共同研究を行う場合
1.対象経費
共同研究費、研究委託費、性能評価・試験・測定・分析費、技術コンサルティング費等
※研究着手金など、共同研究等の実施前に経費の支払いが行われている場合、当該支払いが申請前であっても対象になります。
2.助成金額
助成率:対象経費の1/2以内
限度額:最大10万円
※助成金の申請日以降、令和6年3月15日(金)までに支出する経費が対象です。
※消費税は対象外です。
(2)都立産業技術研究センターの設備で自社製品の検査や研究を行う場合
1.対象経費
都立産業技術研究センターの機器利用料金、依頼試験料金等
2.助成金額
助成率:対象経費の1/2以内
限度額:最大5万円
※助成金の申請日以降、令和6年3月15日(金)までに支出する経費が対象です。
※消費税は対象外です。

■申請期間
2023年4月3日(月)~先着順。予算満了時点で終了
※助成金の申請は、経費の支払い前・事業実施前に行ってください。助成金申請前に事業実施、経費の支払いが済んでいる場合は助成対象となりません。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。