• TOP
  • 検索
  • DX研修実施事業費補助金(山梨県)

DX研修実施事業費補助金(山梨県)

  • 山梨県

2022年11月17日~2023年02月28日 ※募集終了※

想定金額: 20 万円(最大時)

DX


概要

山梨県内の中小企業者等が対象!DX推進に資する研修事業費を最大20万円補助!

概要: 山梨県内に事業所を有する中小企業者等が実施するDX推進に資する研修事業について支援します。

支援内容

対象費用: 報償費,旅費,使用料,賃借料,委託費

助成率: 3分の2 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■補助対象事業
1.企業等が自組織に対して実施する、外部講師を伴う10人以上を対象としたDX推進に資する研修
2.令和5年2月28日までに研修が完了するものが対象

■補助内容
1.補助対象経費
DX推進に資する研修(※オンライン研修も可)に要する以下の費用
・報償費(外部講師謝金等)
・旅費(外部講師旅費等)
・使用料及び賃借料(研修会場使用料および機器賃借料等)
・委託費(研修企画、運営、実施までの研修業務一式の委託費用等)
2.補助金額
補助率:3分の2
限度額:20万円

■補助対象者
補助対象となるものは次に掲げるとおりです。
1.山梨県内に本店、製造拠点又は研究開発拠点を有する中小企業者(中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者をいう。)
2.商店街振興組合法(昭和37年法律第141号)に基づく商店街振興組合又は商店街振興組合連合会
3.中小企業等協同組合法(昭和24年法律第181号)に規定する事業協同組合、事業協同小組合及び協同組合連合会
4.商工会議所法(昭和28年法律第143号)に規定する商工会議所
5.商工会法(昭和35年法律第89号)に規定する商工会
6.中心市街地の活性化に関する法律(平成10年法律第92号)第7条第7項第6号又は中小小売商業振興法(昭和48年法律第101号)第4条第3項第4号若しくは7.第4項第3号に掲げる共同出資会社又はこれに準じる会社
8.一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(平成18年法律第48号)に規定する一般社団法人又は一般財団法人
9.公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律(平成18年法律第49号)に規定する公益社団法人又は公益財団法人
10.社会福祉法(昭和26年法律第45号)に規定する社会福祉法人
11.特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)に規定する特定非営利活動法人
12.前各号に掲げるもののほか、知事が認める者
13.前項に掲げるものが共同して研修を実施する場合は、その代表者

■申請書受付期間
令和4年11月17日(木曜日)から令和5年2月10日(金曜日)まで

■事業実施期間
令和5年2月28日(火曜日)までに補助金の対象となるDX推進に資する研修を終えること。

■お問い合わせ先
山梨県知事政策局DX推進グループ
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
お問い合わせフォーム:https://www.pref.yamanashi.jp/cgi-bin/faq/form.cgi

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。