• TOP
  • 検索
  • 農業用物価高騰対策緊急支援事業補助金(上天草市)

農業用物価高騰対策緊急支援事業補助金(上天草市)

  • 熊本県
  • 上天草市

2022年11月15日~2023年02月28日 ※募集終了※

想定金額: 30 万円(最大時)

コロナ対策 事業再生


概要

上天草市内の農業者法人、又は個人が対象!物価高騰対策として肥料費等30万円補助!

概要: 新型コロナウイルス感染症及び世界情勢による物価高騰により農業経営に大きな影響を受けた農業者の事業継続を支援するため補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 肥料費,飼料費,諸材料費,動力光熱費,燃料代

助成率: 10分の1 支給金額: 30 万円(最大時)

詳細

■補助金の対象経費及び補助金の額
1.補助対象経費
補助金の交付対象となる経費は、令和3年に農業を営むために要した以下の経費が対象となります。
・肥料費、・飼料費、・諸材料費、・動力光熱費、・燃料代
2.補助金の額 
・補助率:上記対象経費の合計額の10%(千円未満切り捨て)
・限度額:30万円

■交付対象者
以下の項目をすべて満たす個人、又は法人の農業者が対象となります。
1.令和3年1月1日から引き続き本市に居住されている個人、又は本市に主たる事業所を有する法人の農業者
2.令和3年1月1日から農業を主たる生業として事業収入を得ており、今後も事業を継続する個人、又は法人の農業者
3.令和3年に農畜産物の販売収入が100万円以上の個人、又は法人の農業者
4.市税等の滞納がない個人、又は法人の農業者
5.反社会的勢力者との関わりがない個人、又は法人の農業者

■申請期限
令和5年2月28日(火曜日)まで

■お問い合わせ
上天草市役所 経済振興部 農林課 農業振興係
電話番号:0964-26-5516

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

【参考】経営者向け研修「カンパニーゲーム」

カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。

https://cgonline.jp