• TOP
  • 検索
  • 中小企業障害者雇用支援助成金(東京都)

スタッフ
おすすめ度

B

中小企業障害者雇用支援助成金(東京都)

  • 東京都

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 198 万円(最大時)

人材採用


概要

都内において障害者を雇用した中小企業者様に!雇用一人あたり月額6万円を補助!

概要: 東京都では、大企業と比べて障害者雇用が進んでいない都内の中小企業を対象として、障害者雇用の拡大と職場定着の促進を図るため、標記助成制度を実施しています。
国の特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コースまたは発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)の助成対象期間が満了となる中小企業に対して、引き続き東京都が独自に賃金助成するものです。

支援内容

使用目的: 人を雇いたい

助成率: 定額支給 支給金額: 198 万円(最大時)

詳細

■助成要件
1.障害者を雇用し、国の特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コースまたは発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)の支給を受け、助成対象期間が満了となった後も、引き続き雇用を継続する事業主。
2.中小企業であること(特例子会社を除く)。
3.当該障害者が東京都内の事業所に勤務していること。
4.障害者の雇用管理をより適正なものとするため、相談員の巡回訪問・相談を受けること。
5.雇用している障害者が就労継続支援A型事業所の利用者でないこと。
6.過去5年間に労働関係法令、障害者虐待防止法、その他重大な法令違反等がないこと。

■助成対象期間
最長3年(6か月毎にまとめて支給します。)

■助成金額
1.重度身体障害者、重度知的障害者、雇用日現在で45歳以上の身体障害者、雇用日現在で45歳以上の知的障害者、精神障害者
【助成金額】一人当たり月額6万円(定額)
2.上記以外の障害者、短時間労働者※
【助成金額】一人当たり月額3万6千円(定額)
※ 短時間労働者とは1週間の所定労働時間が20時間以上30時間未満の者をいいます。
※ 重度障害者等であっても、短時間労働者の場合は月額3万6千円となります。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。