• TOP
  • 検索
  • 木質バイオマス利用拡大支援事業補助金(金山町)

木質バイオマス利用拡大支援事業補助金(金山町)

  • 山形県
  • 金山町

2022年04月01日~2023年02月28日 ※募集終了※

想定金額: 20 万円(最大時)

SDGs


概要

木質バイオマス燃焼機器を設置する町内の個人又は事業者に対し最大20万円を補助!

概要: 木質バイオマス燃焼機器の導入を促進するとともに温室効果ガス排出量の削減を図るため、木質バイオマス燃焼機器を設置する者に対し補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 木質バイオマス燃焼機器設備の設置に係る費用

助成率: 2分の1以内 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
補助金の交付の対象となる者は、次に掲げる全ての要件を備えている者とする。
? 所有する住宅又は事業所等に木質バイオマス燃焼機器を設置する者であること。
? 家庭用の木質バイオマス燃焼機器を設置する場合、町内に住所を有し、かつ居住していること。
? 購入及び設置した木質バイオマス燃焼機器を適正に維持管理できること。
? 町税及び使用料等の滞納がないこと。

■補助対象設備
木質バイオマスエネルギー燃焼設備(薪ストーブ、ペレットストーブ)
※対象設備は新たに設置するもの又は増設するものとし、未使用品であること(中古品は対象外)とする。

■補助対象経費
補助対象設備設置工事にかかる費用の総額

■補助金額
・補助率:補助対象経費の2分の1以内
・上限額:薪ストーブ 20万円、ペレットストーブ 10万円

■申請に必要なもの
・交付申請書
・見積書
・公金収納状況確認書

■申請期限
2月末日(年度内の設置完了)

■問い合わせ先
産業課 農政係
〒999-5402 山形県最上郡金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5644 ファックス:0233-52-2004

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。