概要: 秋田県では、「若年女性に魅力ある職場づくり加速化事業」により、若年女性にとって働きやすい職場づくり、女性が個性と能力を発揮できる職場づくりを目指す企業を支援します。
                          対象費用: 設計・工事等委託料,備品購入費,謝金,宿泊費,旅費,施設等借上料等
助成率: 2分の1以内 支給金額: 200 万円(最大時)
■対象者 
県内に本社(主たる事業所)を有する企業で、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号。以下「女活法」という。)に基づく一般事業主行動計画を策定している中小企業 
■補助金額 
補助金の額上限200万円(補助対象経費の1/2以内) 
※申請書の先着順に交付決定を行い、予算額に達した時点で受付終了となります。 
■補助対象経費 
一般事業主行動計画に定める数値目標が、えるぼし認定基準に掲げる数値を上回っており、その達成に資すると知事が認める取組を実施するために必要な経費 
〇対象経費の例 
・ハード事業:女性専用トイレ、女性専用更衣室又は休憩室、子育てスペースの設置、修繕など 
・ソフト事業:自社ホームページの制作・改修、社内研修の実施、外部研修への参加、福利厚生制度の創設、変更(創設、変更に係る現状分析、取組方法の検討を含む。) 
■申請手続き 
申請書に次の書類を添付し、次世代・女性活躍支援課までメール又は持参してください。 
(1)女活法に基づく一般事業主行動計画策定の届出書の写し(秋田労働局の受付印が押印されているもの) 
(2)取組実施計画書(要領様式第1号) 
(3)(2)に定める計画の実施に係る予算の根拠となる資料(見積書の写し等) 
(4)その他知事が必要と認める書類 
補助事業終了後、提出のあった実績報告書を審査した上で補助金を交付します。 
■お問い合せ・申請書等の提出先 
あきた未来創造部次世代・女性活躍支援課 女性活躍・両立支援班 
〒010-8570 
秋田市山王四丁目1-1 
TEL:018-860-1555 
FAX:018-860-3895