概要: 担い手が育つ「儲かる野菜経営と活力ある野菜産地」を実現するため、認定農業者や農業者組織等が取り組む機械・施設の整備等を支援します。
対象費用: 整備費
助成率: 10分の3 支給金額: 1,300 万円(最大時)
■対象者
認定農業者、認定新規就農者(いちごの施設整備)、農業者の組織する団体等
■要件 以下の要件全てを満たすこと。
1.事業実施主体が農業者の組織する団体等である場合は、受益者が3戸以上であること。ただし、共同利用施設・機械を整備する場合は、受益者が
5戸以上であること。
2.事業実施主体が認定新規就農者及び認定農業者である場合は、いちごの栽培施設整備であること。
3.野菜栽培用施設を整備する場合は、作付面積をおおむね以下の数値以上増加させること。
(1)鉄骨ハウス又は鉄骨パイプハウスを整備する場合 25a
(2)事業実施主体が認定新規就農者及び認定農業者である場合 10a
(3)その他の場合 30a
4.取組に参加する全ての生産者が、作付面積を3a以上増加させること。ただし、共同利用施設・機械を整備する場合を除く。
5.事業実施主体が白沢いちごウイルスフリー苗生産組合である場合は、いちごウイルスフリー苗生産に係る施設整備であること。
■成果目標
以下のいずれかとする。ただし、これらと異なる成果目標を設定することができる。
1.作付面積をおおむね以下の数値以上増加させること。
(1)別記1第2の1に示す野菜栽培用施設を整備する場合は、要件の3に示す値。
(2)別記1第2の2に示す野菜栽培等用機械を整備する場合は、30a。
2.販売額をおおむね1千万円以上増加させること。
3.事業実施主体が白沢いちごウイルスフリー苗生産組合である場合は、いちごウイルスフリー苗を県内いちご生産者に安定供給すること。
■補助対象
1.野菜栽培用施設
2.野菜栽培等用機械
■補助率
対象経費の10分の3以内
■限度額
(施設整備)800万円
(機械整備)500万円
公開URLはこちら: https://www.pref.gunma.jp/06/f2210215.html