• TOP
  • 検索
  • 竹細工利用促進事業補助金(別府市)

竹細工利用促進事業補助金(別府市)

  • 大分県
  • 別府市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 50 万円(最大時)

地域活性


概要

別府市内の竹細工を用いたおもてなしを行う宿泊事業者様に!最大50万円補助!

概要: 別府竹細工の認知度向上のため、竹細工の器等を用いた飲食の提供を通じ、市民や別府市を訪れた人々に竹細工に触れる機会を提供し、その魅力を発信する宿泊施設に対し、竹細工の購入に必要な経費の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 購入費

助成率: 2分の1 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■対象者
次の1から3に掲げる要件全てを満たすこと。
1.市内で宿泊施設を営む者であること。
2.別府市税を完納していること。
3.暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

■対象事業
施設の利用者のおもてなしに使用する竹細工の購入
※別府市内の事業者等が制作又は加工した竹製品であること。

■補助対象経費
対象事業の竹細工の器等の購入に要する費用で、令和8年3月31日までに支払いが完了するもの。
なお、クレジットカードや電子マネー等で支払った経費については、令和8年3月31日までに口座から引き落としが完了するものが対象。
※対象外の経費
・利用客への販売を目的とした竹細工の購入費用
・国、県、市等の他の補助金等の対象となっている経費
・その他市長が不適当と認めるもの

■補助金額
補助率:補助対象経費の2分の1
上限額:50万円

■問い合わせ先
産業政策課竹産業・ものづくりイノベーション係
〒874-8511 別府市上野口町1番15号(市庁舎4F)
電話:0977-21-1132
Eメール:takezaiku@city.beppu.lg.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。